Vol.7

Beeslow Club 会員の皆さま、こんにちは!
本日は第7回目となるニュースレターの配信です。

-今回の主な内容
①Beeslow Gardenの近況
②「ミニトマトのハチミツコンポート」レシピ
③“ミツバチ目線” の海外の取り組み


Gardenのハーブは無事に夏を越えられそうです!

都市の屋上という過酷な環境で、Beeslow Gardenが初めて迎えた夏。
全てのハーブが夏を越せるかどうか、少し不安な思いがありました。

一番暑さが厳しかった8月中旬、いつも通りGardenに行ってみると…当初からひときわ元気に育っていたパイナップルセージがカラカラに枯れてしまっていたのです。
そこで私たちはHERBSTANDさんのアドバイスを受け、「切り戻し」という対策をしました。

▼切り戻しとは…株の根元、もしくは株元から三分の一程度を剪定すること。それにより新芽が増え、株が元気になる。伸びすぎたり、密度が高くなりすぎた時などにも行う。

9月になってからの涼しさもあってか、しばらくするとパイナップルセージは完全に復活!
綺麗な赤い花も沢山咲かせていたので安心しました。
短期間で背丈も元通りになったので、その成長のパワーとスピードには驚くばかりです。

また、ミツバチに人気の高いキャットミント(別名:カラミンサ)の花も、今満開を迎えています。

続きを読む