vol.5
Beeslow Club 会員の皆さま、こんばんは!
全国的に不安定な気候が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
本日は第5回目となるニュースレターの配信です。
-今回の主な内容
①梅しごとの報告
②梅のはちみつ漬け限定発売
③オンラインイベントの追加情報
梅をハチミツ漬けにしました!
皆さんは今年、梅しごとをされましたか?
梅の旬真っ只中だった2ヶ月ほど前、有機栽培の青梅がBeeslowに届きました。
ハチミツを扱う私たちは、この季節になると梅を漬けたくなります。
ひとつひとつ丁寧に洗い竹串でヘタ取って乾かして…という地味な作業ですが、作業中は芳醇な香りが部屋いっぱいに溢れ、とても幸せな気分になるのです。
今回梅は青梅、ハチミツはボダイジュを使いました。

2ヶ月ほど経ち、梅エキスとハチミツがよく馴染み、程よい漬かり具合になりました。
水や炭酸で割って飲むのはもちろん、今の季節は寒天やカキ氷のシロップとして使うのも良いかと思います。
平安時代から
クエン酸等の有機酸やあらゆるミネラル成分が豊富なこと、酸性に傾いた血液を中和するアルカリ性食品であることなどから、そうした解毒効果があるとされているのです。
そんな健康効果絶大の梅と栄養たっぷりのハチミツが合わされば、この残暑も元気に乗り切れるのではないでしょうか。
今回は少し多めに仕込んだので、Club会員の皆さまに限りご購入いただけるようにいたしました!